
さぁて。しばらく進展していなかった夏の旅行。そろそろ航空券を検討します。
NW時代から持っていたデルタのマイル。使いづらいのでANAに乗り換えたのですが、持っているものをどこかで使いたい。詳しく書いてあるサイトがありました。
デルタはどこへ行くにも大量のマイルを消費する必要がある。
(私も知っています。やめたいちばんの理由ですから)
その中で比較的換算率が良いのがアジア線や日本国内線である。 (私も利用したことがあるのでだいたい知っています。)
韓国線(大韓航空便利用)は選択肢として悪くないとも書かれていました。
ここからが、知らなかった新事実。
デルタマイルを他社便で使用する場合の定員はエコノミー2名、ビジネス1名。全社全便共通。
マイルがたまったから夫婦でビジネスとか、家族でエコノミーとか、知らずに検索しても毎回空きなしで表示される仕組みです。あまりの数字に衝撃を受けました。(むしろもう、笑撃でした、、、)
というわけで、地道にどこかの便を購入することにします。