top of page
検索


選ぶということ
習い事 小学生の娘が、「そんなにやらなくてもいいのに」と私が思うほど、いろいろ習い事をやっています。 台風 そのひとつで、地区大会のひとつ上、ブロック大会みたいなのに進むことが決まっていました。地区大会があったのは梅雨の頃で、次のブロック大会の日程もそのときからずっと決まっ...

shukh4shukh
2019年10月11日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


DAY15-2 Bye-bye, Europe !
免税手続きも無事終了し、チェックインカウンターへ。 結構混んでいましたがスカイプライオリティの列はガラガラでした。KLMの国なので持ってる人が多いのかと思っていましたが、そうでもないのかな。 出国前に何か食べようと歩いていたら大きなカフェテリアが。セルフでトレーに食べ物を選...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:17回
0件のコメント


DAY15-1 スキポール空港へ
帰国の日。2週間のヨーロッパ旅行も終わりに近づきました。 タクシー アムステルダムは市内から空港が近いので、空港へは列車で行くのが割と普通だと思われます。私たちは、大きな荷物を持ってトラムに乗るのは大変そう。。とタクシーを呼んだのですが、ロビーにいたら、大きなお子さん連れの...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


DAY14-8 XO Hotels Park West (2)
セルフチェックイン よく考えたらまだホテルにチェックインしていないのでした。 預けてあった荷物を出してもらい、フロントに「チェックインしたいんですけど」と言ったら、カウンター手前に置いてあるPCを指して「こちらでお願いします」と言われました!...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:16回
0件のコメント


DAY14-7 ショッピング(最終)
マグナプラザ クルーズ船を降り、何かおいしそうなものが食べられそうなカフェとかを探しながらダム広場方面へ向かうことにしました。そういえばクルーズ中にガイドさんおすすめの「アムステルダムでいちばんおいしいパンケーキ屋さん」を紹介してもらいました。運河沿いにあります。...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


DAY14-6 運河クルーズ
アンネフランクの家の見学を終えて外に出たら、雨も上がっていました。 アンネフランクの家は運河沿いにあり、すぐ近くが多くのボートの停留場になっています。大きめのHop-On & Hop-Offから、チャーター用の小さいのまでいろんなクルーズ船が運航しているみたいです。 価格...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


DAY14-5 アンネフランクの家
見学予約は15時。まだ1時間以上あるので、最寄り駅でトラムを降りてまずはランチするところを探します。 Amigo Rozengracht ステーキハウスが結構たくさんあり、アルゼンチンビーフのお店にしました。たぶん↑のお店だったはず...。...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 3分
閲覧数:3回
0件のコメント


DAY14-4 トラムで市街地へ
ホテルの目の前にトラムの停留所があるので、宿泊客で車を持っていない人はこれに乗って市街地に出かけている人が大半みたいです。 私たちの行先は、アンネフランクの家。行き方は、ホテルでも聞いてきました。(Googleとは違う、いちばん迷わないであろう乗り換え方法を教えてくれました...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


DAY14-3 XO Hotels Park West
タクシー アムステルダムのホテルも、予算の関係等で中央駅からはかなり距離がある場所に。といってもチューリッヒほどではないので、とりあえず一度ホテルに荷物を置きに行くことにします。ホテルに近い交通機関はトラムなので、荷物もあるしここはタクシーで。ところで、オランダのタクシー運...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


DAY14-2 タリスでアムステルダムへ
列車番号? プラットフォームに着き、ここだよね?と確認するも、フォーム側に掲示されている列車の番号と、車両側の番号が一致しない。 駅員みたいな人がいないので、タリスに乗りこむらしい制服の人を捕まえて「番号が違うんだけど、これでいいんですよね?」と聞いてみたら、「私も変だと思...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


DAY14-1 ブリュッセル南駅
タクシー ブリュッセルに着いたときは、北駅に到着し、乗り換えて中央駅まで来ました。今日はタリスに乗ってアムステルダムへ行きます。タリスは南駅から出るので、中央駅から歩きでも良かったのですが、ICEと違い次々来ないし、朝なので効率良く動きたいのでタクシーで行くことにしました。...

shukh4shukh
2019年8月13日読了時間: 2分
閲覧数:4回
0件のコメント


DAY13-5 さらに食べ続けます
フリットランドを出て歩いていたら、タピオカドリンクを売っているお店がありました。中華っぽい、アジア料理のお店です。テイクアウトして散策を続けます。 証券取引所のところの階段に酔っ払いなのか大声で歌いながら踊ってる集団のおじさんたちが。...

shukh4shukh
2019年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:9回
0件のコメント


DAY13-4 ショコラティエ巡り
もともとお昼前にはホテルに着く予定で、チェックイン時刻まで荷物を預かってもらうようお願いしてあったのですが、列車の到着が13:00台だったので、すんなりチェックインできました。 天気予報では雨が降るようだったので折り畳み傘だけ持ってグランプラス方面へ。...

shukh4shukh
2019年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:23回
0件のコメント


DAY13-3 アルマ グラン プラス ホテル
立地最高 今日泊まるホテルは、多くの観光客が集まるグランプラスから歩いてすぐのところにあります。中央駅からグランプラスに向かう手前、駅から徒歩5分もかからない場所です。 ブリュッセル中央駅からスーツケースを引いても苦にならない距離です。(注:道は少し下り坂になっている石畳。...

shukh4shukh
2019年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:12回
0件のコメント


DAY13-2 フランクフルト→ブリュッセル
フランクフルト空港駅から座席指定した列車に乗り換えです。列車は最初に乗ったのと同じくフランクフルト中央駅から発車しているため、荷物を置くスペースにすべてのスーツケースを置くことができるかかなり不安でしたが、何とかなりました。...

shukh4shukh
2019年8月12日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


DAY13-1 フランクフルト空港駅
今日はフランクフルトを発ち、ブリュッセルへ向かいます。チューリッヒと違い、ホテルから中央駅まではそれほど距離がないので、ここはタクシーで移動。 列車に乗る前に朝食を調達。前にも書きましたが、フランクフルトは観光客が多いところに行けば日本語も聞こえてくる可能性が高いです。少し...

shukh4shukh
2019年8月12日読了時間: 3分
閲覧数:2回
0件のコメント


DAY12-4 雨とテイクアウト
、 バス停で次のバスに乗ります。しばらく通りに出て待っていましたが、ここは流しのタクシーがいるのかな。客待ちと思われるタクシーも見かけました。 自然博物館の前の大きな通りを通ってメッセで降りました。博物館前にも停車するので、よく考えたらこちらで降りた方がホテルには近かったか...

shukh4shukh
2019年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


DAY12-3 レーマー広場でランチ
お土産ショッピング後、ランチする場所を探して周辺を散策。 周辺は観光客向けの郷土料理をうたったお店が多く、ソーセージも多いです。広場にはフランクフルトをメインに扱う軽食屋さんもありました。 しばらく歩いて結局広場に戻り、オーソドックスなドイツ料理をそろえているこちらのお店で...

shukh4shukh
2019年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:114回
0件のコメント


DAY12-2 レーマー広場でお土産ショッピング
バスを降りてレーマー広場へ。この広場は河沿いの道路からすぐのところにあります。(河向かいが前述の博物館がある側) が、バスは橋を渡ってぐるっと回って、別の大通り沿いに停車します。大して距離はないのですが。また、他にも観光客が大勢歩いているので迷うことはないはず。...

shukh4shukh
2019年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


DAY12-1 観光バス
今日はミラノのようにHop-On Hop-Offバスに乗ってみようと思っています。 ホテルからいちばん近い乗車場所はメッセだと思います。ただ、観光バスはいつ来るかよく分からないし(ミラノのときはアプリで次のバスの現在位置が分かるというサービスあり)、地下鉄にも乗ってみたかっ...

shukh4shukh
2019年8月11日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント