top of page

Day 2-③ 韓服で景福宮へ

執筆者の写真: shukh4shukhshukh4shukh


入場無料

韓服レンタルのお店は、だいたい景福宮の入り口からすぐのところにありますので、入り口前の横断歩道は歩いている人の半分以上が韓服男女です。敷地内に入っても、チケット売り場までしばらく城壁に沿って歩きます。(正門から入るとちょっと違いますが)ここでも撮影している人がたくさんいました。

私と夫は普通の服なのでチケットを購入。子どもたちは韓服なので無料です。

暑い

日本も暑かったですが、ソウルも暑い。影を探しながら散策です。

うまく時間が合わず、交代式のデモンストレーションとかは見られなかったのですが、各建物では、日本語や英語のガイドさんの説明を盗み聞きしながらお勉強^_^

(ちゃんと申し込めば日本語も無料ガイドあります)

日本のお寺とかもそうですが、こういうところに来ると必ず、どんなに暑い日でもすーっとうまく風の通る涼しい場所がありますよね。しばらくそういうスペースに座って少し体を冷やして、また少し歩く・・という感じで散策しました。長居はできなかったですけどね。

飲食物の販売について

私たちは旅行中、水の入ったペットボトルを持ち歩いていたのでそれほど熱心に探さなかったのですが、自販機や売店は見かけませんでした。食事はともかく、これだけ暑いと水分補給しながらでないと歩き回れないので、長めに散策したい方は飲料水を入場前に入手した方が良さそうです。(どこかで売ってたらごめんなさい。また、再入場手続きについては調べていないので不明です。)

トイレはどこかにあったのでしょうけど、これもまた未確認です。心配な方は入場前にトイレの有無と再入場可否を確認されてください。

ミュージアム

敷地内(無料で入れる、公園的スペース)にミュージアムがあり、お土産物屋さんとカフェ、トイレが併設されています。ミュージアム以外は無料で出入りできます。

暑かったのでカフェで休憩。普通にカフェですが夫は韓国らしいジンジャーティーを飲んでいました。私は季節ごとのジュースにしたのですが、行った日はトマトとキウイから選べました。

レンタル服を返却

2時間ちょうどくらいでチマチョゴリを返却。ちょうど日本からの女性グループが来ていました。

私は着なかったのですが、かなり年配の方でもレースがたくさんついたチマチョゴリを着ている方もいらっしゃるので、旅行中だしせっかくだからあまり気にせず着てみるのも良いな~と思いました。



閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

最新情報をメールでお届けします

bottom of page