top of page

中心からスタート

執筆者の写真: shukh4shukhshukh4shukh


3層を重ねてのスティッチを開始しました。そもそも3枚の大きさがぴったり合っている感じもなく、端の始末が今一つ分からないので真ん中から作業してみます。だんだんずれてきそうなので最後にいちばん短いところに合わせて切ればいいのでは?というアバウトさ。

ネットで「カンタっぽいキルトを作ってみた」みたいな動画を見た感じでは、中の布は一回り小さく切ってあり、最後に外側の2枚を折り込んでぐるっと周囲を作ってました。

とりあえず、3枚各々の中心に印をつけ、縫い合わせました。

これを起点に、中から外へ、縫い合わせていくことにしました。

技術はないのでひたすら並縫い。ただし飽きそうなのでランダムに円形をたくさんスティッチしていくことにしました。

インスタに載せた途中写真を貼っておきます。

円形を縫うには布を回さないといけない。が、布は大きく、ぐるぐる回すだけで大変。まっすぐ縫うよりかならい時間がかかりそうな予感。完成目標は2019年夏です。



閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

最新情報をメールでお届けします

bottom of page