
2016年のお盆休みに、私たちが夫婦+小学生2人の4人家族で旅行をしたときに利用したホテルを紹介します。旅程は4泊5日。あとの2泊についてはこちらをどうぞ:Holiday Inn Resort Phuket Hotel
マイカオにあります
マイカオは、プーケット等の北側エリア、空港から近いところにあるビーチです。タウンのある南側からはかなり距離がありますので賑わいや利便性には欠けます。ビーチの目の前に広い敷地を確保してゆったり過ごせる大人向けのリゾートがぽつりぽつりと点在しているイメージです。裏を返せば、手つかずのビーチが保存されているエリアでもあります^_^
スプラッシュジャングルウォーターパーク
ここに泊まった最大の理由は、敷地内にスプラッシュジャングルウォーターパークがあること。忙しく観光するなら不便な立地ですが、のんびりしながら子どもを一日中プールで遊ばせたいならぜひ。
パークへは、部屋番号を伝えるだけで滞在中何度でも出入りできます。ウォーターパーク自体は、日本の感覚からしたら空いていますので、うちの小学生はスライダーの列に何度も何度もならんでいました。派手さはないので若いカップルとかだったら物足りないと思います。一方、パークのサイズが大きすぎず、小学生でも中で迷ったりしないで動き回れるのも気に入った点でした。お客さんは中国人が多いです。
2ベッドルーム
お部屋は2ベッドルームにしたのですが、140平米あります。キッチンやリビングも広々。ビーチに持って行く用のタオルやバスケットも用意されていて便利です。ウォーターパークとは別に、宿泊者用のプールも敷地内にたくさん点在。ロシア、中国からの旅行客が多い印象。
敷地が広い
敷地内にそう大きくない建物がいくつも点在している造りのリゾート。全体面積がものすごく広いのですが、植物の手入れが行き届いていてレストランへの徒歩移動も心地良いです。フロント棟はかなり遠いので、荷物はバギーを呼んでの運搬になります。
タイ語<英語
ここのリゾート、実は敷地内でタイ語があまり通じないことが結構ありました。タイのホテルで圧倒的に多いのは簡単な英語対応ができるタイ人スタッフだと思いますが(日本や他の国と同じイメージ)、ここは外国出身のスタッフの割合がかなり高いです。マレーシアとかから来ていて、英語対応はできるけどタイ語は苦手、みたいなスタッフの割合が非常に高い。
レストラン
3箇所くらいあり、洋食メイン、タイ料理メインといった感じで内装もメニューも違うのですが、どこも同じ人がメニューを考えてやっているらしいです。(偶然、レストランの責任者がテーブルに意見を聞きに挨拶に来てくださったので知りました。この方も外国人)
敷地が広く移動もなかなか大変なのですがルームサービスを利用すれば各コンド棟まで届けてもらえます。
外出
徒歩圏には、敷地外にローカル向けの食堂がわずかにある程度です。マッサージもあります。
基本、タクシーを呼んでもらうことになると思います。フロント棟はフロントが2階にあり、車道は階段を降りて1階にあるためそこだけ注意が必要な感じでしょうか。(車が着いても見に行かないと気づかない)
総合
日本の夏は、こちらでは波が高くビーチは遊泳禁止。そんなわけでホテルはローシーズンの料金です。その料金で泊まればコスパはかなり良く感じられると思います。私たちはとにかくプールで遊び倒したい!という目的での滞在でしたので、ホテルの外へアクティブに飛び出したい方や、タクシー移動にお金を使いたくない方は、もう少し南寄りのエリアを選ばれることをおすすめします。