バンコク編・これまでの記事はこちら。
前回の記事でボーベー市場近くのホテルを紹介しましたが、結局、もう少しだけ小売り色の濃いプラトゥーナム市場周辺のホテルを予約することにしました。
理由は、渋谷にも進出している有名なピンクのカオマンガイ(チキンライス)屋さん=ガイトーンにも行ってみたかったから。プラトゥーナム市場近くでのおすすめはバークレイでしょうか。ここ確か、オープン間もないころには今よりずっと安い料金があったのですが、今やお手頃感はなくなりましたね。現在の価格だと部屋が狭いなという印象です。(時期により安いときがあるかもしれません。私は何せ大晦日の宿泊...)
市場側ではなくビクトリアモニュメント側のため少し距離がありますが、初日は料金を抑えることにしたのでこちらに決めました。尚、私たちはレンタカーがホテルまで来るのであまり関係ないのですが、郊外行きの乗り合いワゴンは多くがビクトリアモニュメントをターミナルにしていますので、夜中にバンコク着で翌朝早くパタヤ行きに乗りたい、みたいなときは便利そうです。(言い換えると、この立地はタイ国内旅行者や、中上級の外国人旅行者でないとあまりメリットが感じられないかもしれません。)