top of page

バンコクのホテルを検索 (4)到着日の過ごし方

執筆者の写真: shukh4shukhshukh4shukh

バンコク編・これまでの記事はこちら。→(1)希望条件 (2)エリアを広げて考える (3)プール無しの良宿

バンコク早朝着

今回、羽田発深夜便を利用のため、スワンナプーム空港到着は早朝5時。荷物を受け取ってSIMカードを買ってタクシー待って。のんびり市内へ移動しようとは思っていますが、どう考えてもホテルのチェックイン時間よりだいぶ早く着きそうです。アーリーチェックインして寝てしまうとその後ずっと夜型生活になるおそれがあるので、できれば午前中に少し外で過ごしたいと思っています。

地方の人の生活時間 うちの家族だけで終日バンコク観光だったら昼型だろうと夜型だろうとどうでも良いのですが、田舎に行くなら体を朝型にしておくのが良いと思っています。タイの人、夕飯の時間が割と早いんですよね。他の人と時間を合わせようと思うと18時か19時には夕飯が食べられるサイクルで1日を回しておくのが無難です。

到着後の荷物 チェックイン前の時間でも、普通のホテルであれば荷物を預かっておいてくれます。(Airbnbとか小さいゲストハウスでフロントが24時間対応でない場合には予め到着時刻と荷物預かり可否を聞いた方が良いでしょう。)

初日の計画

荷物を預けるために一度ホテルに立ち寄るのが大前提として、私の理想プランは

  • 空港からホテルに向かい、荷物を預ける

  • 午前中少し出かける

  • チェックイン時刻に一度ホテルに戻り、子どもをプールに入れる

  • 夕方再度出かける

この場合、特に午前中出かける場所はホテルからあまり離れていないのが理想。できれば歩いてふらっと出かけて、疲れたら戻ってこられるくらいの距離で。

というわけで、最初に浮上したのがこちら。


部屋の広さに比して価格が安い! そしてここに興味がある人にしか魅力的ではない立地。卸売市場の隣、市場併設の商業ビルの真上。多数買いで安くなるけど1点から買えるみたいです。アジアらしい雰囲気を味わうのには良いと思います。 マイナスを挙げるとすれば、ボーベー市場以外へのアクセスはそれほど良くないことと、建物が古いこと、WiFiが室内完備ではないことかな。

※正確な情報がないのですが、おそらくレジデンスでとってもフロントはホテル側で、部屋が別館なんだと思います。


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

最新情報をメールでお届けします

bottom of page