
ミラノでは乗り降り自由の観光バスに乗ってみようということになり、マルペンサから市内へ向かうバスの中で夫がチケットを予約購入。(たぶん事前購入すると若干安くなります。)
大聖堂や教会等、有名な観光名所を巡るコースになっていて、ミラノだと4ルートが乗り降り自由でした。
ドゥオーモ前にももちろん乗り場があるので、そこから出発しました。日本語のオーディオガイドは男性と女性の音声なのですが、男性は本職のナレーターさんを使っているみたいでものすごくなめらかなトークでした。女性は同時通訳か!って感じ^^;
割と狭い通りを走り抜けるし、美しい街並みが続き、ひとつ説明が終わったらすぐに次の名所がある感じで飽きません。ひとつひとつ降りて、歩きとミックスして回ったら本当に楽しそう。
途中で、マップに「ショッピングエリア」って書いてあるところで降りてみたのですが、どうやら少し歩かないと大きいモールとかにたどり着けないらしく、買い物することなくまた次のバスに乗って観光名所巡りを続け、ドゥオーモに戻りました。
広場の周辺のお店でお買い物。上の子がバッグ、夫がサングラスを購入。上の子のは安いのですが、夫のは免税対象品のため封筒とかもらってきてました。
ホテルへ戻る前に、イタリア初ジェラートを♡
実はホテルからドゥオーモへ歩いてくるときに(ランチ直後)、「帰りに食べたい」と見てたら試食をすすめてくれたお店があり、「今おなかいっぱいだから後で来る~」と言って去ったのでした。
お店はたぶん、Bagalàで合ってると思います。中はダイニングになっていますが、表に面したところでジェラートだけ購入も可能です。注文するときに「外と中で値段違うんだけどどうする?」って聞かれて「じゃあ持ち帰りで」って言ったのですが、テラス席で食べるのはかまわないみたいです。テイクアウトは4つで10ユーロしなかったはずです。安かったですがジェラートはおいしかったですよ^^
Comments