top of page

DAY1-5 トルコ料理

執筆者の写真: shukh4shukhshukh4shukh

オーナーさんに、KLMから届く荷物の受け取りについても相談しておきました。時間決まったら、いる時間なら預かり可能だよ、とのこと。時間が合わなければアパートメントに居て自分たちで受け取りをしないといけない。この辺が24時間フロント稼働している施設との大きな差でしょうか。ただ、日中だけ事務所を開けて複数物件の対応をしているところより、個人オーナーの方が融通は利くのかなという気がしました。

オーナーさんと別れる前に夕飯のおすすめを聞いておきました。ゲスト用に作成している近隣やロンドン観光名所のリンク集を送ってくれました。レストランがあるエリアについてのリンクも付いています。その辺を目指して歩きます。

お店がいっぱい並んでいるエリアにやって来たのでしばらくウロウロし、最終的に全員納得いきそうなトルコ料理のお店に決定。

Cyprus Mangal お店の左側がテイクアウト。店頭にバーベキューグリルがあって、炭火で次々串刺しのお肉が焼かれていきます。これが美味しそうだったし、途切れることなくお客さんが注文していて活気があり、間違いなさそう。 お店右側のドアがレストラン入口。遅くまで飲めるようになっているお店ですが、まだ外も明るいし道路が見える窓側の席にしてもらいました。

隣のテーブルにも初めてこちらのお店に来たらしいお二人が座っていて、ちょうど注文したミックスプレートがテーブルにサーブされたところ。美味しそうだったので私と夫も同じものに。上の子はラムが苦手なのでチキンのプレート、下の子はビーフ命なのでひとりだけケバブでなくステーキを注文。あと、みんな豆料理好きなのでファラフェルも頼みました。

結論から言うと、どれも本当においしかった。私はラムは匂いが気になることもあり普段はあまり食べないのですが(夫が好きなので、おいしくなかったらあげればいいやと思って注文)、ミックスプレートに入っていたラムと、下の子が頼んだビーフは特においしかったです。2週間強の旅行中でも特に記憶に残る料理のひとつとなりました。

帰りにアパートメント近くの小さな雑貨屋さんでお水を買ってお部屋へ。時差の関係もあり、長い一日だった~。(日本時間ではもう夜明けですね。)明日はバッキンガム宮殿へ行きます。



閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


© 2023 by The Mountain Man. Proudly created with Wix.com

  • Black Facebook Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black Pinterest Icon
  • Black Flickr Icon
  • Black Instagram Icon

最新情報をメールでお届けします

bottom of page