
タワーブリッジ
バラマーケットを出てタワーブリッジまではオフィス街まで河沿いを進みます。このエリアはオフィス街ですが、テムズ河畔は遊歩道になっていて、市庁舎周辺は人も多く賑やか。
暑いし、いい加減疲れてきたので途中のロールアイス屋さんで休憩。若い店員さんがお客さんと話しながらアイスを作ってくれます。作るところを動画撮ってるお客さんも多かったです。
タワーブリッジ到着。観光客がいーっぱい。橋の上を一緒に歩いている皆さんはもちろん、河からの眺めも、両岸の観光客と観光クルーズ船と。人間を見に来た感が強かった。でも気持ちの良いウォーキングでした。
疲れたので歩くのはこれくらいに。

Peggy Porschen
アパートメントに戻る前に、気になっていたお店に寄ってみます。
アパートメントを予約して、子どもたちとGoogleマップで周辺を見ていて発見したカップケーキ屋さん。せっかくなので寄り道。
Uberで行ったのですが、ドライバーさん(若い男性)に「よくお店の前でみんな写真撮ってるとこだよね。何のお店なの?アイスクリーム屋さん?」って聞かれました。有名店のようですね。
車が到着して納得。外観がとってもかわいらしく、まさにインスタ映えしそう。中でカップケーキ他のケーキ類を売っていて、外はテラス席のカフェになっています。ここでカフェメニューを頼んで写真を撮るんだねー。座っているのは若い女性ばかりでした。
席もいっぱいだし、好きなケーキを選んで持ち帰りにしました。せっかくなので記念に建物の前で写真は撮って来たけど。
荷物到着
その前に連絡もらってたのですが、部屋に着いたら一緒の飛行機に乗れなかったスースケースが無事届いていました。てっきりオーナーさんのところに取りに行くと思っていましたが、勝手に部屋に運び込まれてました。
子どもたちはだいぶ疲れたようなので、晩ごはんはアパートメントのすぐ隣のインド料理屋さんにしました。
ごはんの前に、私は周辺を散歩。アパートメントの真ん前にバス停があるので、乗りこなせば便利なんでしょうね。テムズ河畔まで出ると、レンタサイクルのスタンドもたくさん見かけました。
明朝チェックアウトです。
Comments