
エッフェル塔の足元まで来ました。11:00のチケットを持ってる人の列に並び、2階展望台へのエレベーターを待ちます。
塔の真ん中は空洞なのでよく考えたら当たり前ですが、エレベーターは縦に進まないのですね。橋脚に沿って斜めに昇っています(@__@)
2階展望デッキ
エレベーターに乗って、2階に着きました。ここは意外と空いています。ぐるっと回ってゆっくり写真とか撮ってましたが、空いている理由はおそらく、皆さん3階行きのエレベーターを待つ列に急いで並んでいるからだろうと思われます。でも3階(最上階)は混雑するので、後から考えると、せっかく空いているのだからここでもう少しゆっくりしておけば良かったという気も。
3階行きエレベーター
乗るのにしばらく待つ必要があるため、時間に余裕のない方は要注意です。狭い通路に、どこが最後尾かな?という感じで人が並んでいます。(整理する人はいません)
エッフェル塔展望台、いちばんもやっとしたのはこの、「エレベーターを待つ時間がデッキ見学時間より長いんじゃないか」という点。もちろんデッキに何時間いても何も言われないのですが...。

3階展望デッキ
どこにでもある。こういうのありましたよ。エッフェル塔は300mなので東京タワーとほぼ同じですね。
「下りエレベーターは混むので階段どうぞ」という案内があちこちにありました。上りが混むということは、下りも当然混むんですよねー。
で、3階まで来てみて分かりましたが、上に行けばその分狭いので、やっぱり2階が空いててゆっくりできるのでした。でも、下りエレベータは地上階直通 ...。
さてさて地上に戻り、帰る前にお土産屋さんへ。水を買いに寄ったのですが(注:高いです!)、下の子がユニコーンのぬいぐるみを買いましたとさ。
Comentários