
絶品ジェラート
サントシャペルを出て、お土産屋さんを見ながらAmorinoへ。
最初、パリでアイスクリームといえば…! ということでベルティヨンの、あまり並ばないサロン側を、と考えたのですが、すぐにバカンスに入っていることが分かって断念。(本店に行かずとも、ベルティヨンのアイスクリームが食べられるお店は他にもたくさんありますのでご安心ください。)
ならばと、目にも美しい花びらデコのイタリアンジェラート店、アモリーノへ。(こちらもパリのあちこちに店舗あります。)
お店はさほど混んでいませんでした。注文までしばらく待ちますが、お店の外まで並ぶほどでもありません。カップの場合はそのまま盛り付け、コーンの場合はバラの花びらのように盛り付けてくれます。私と下の子はもちろんコーン、夫の上の子はジェラートを味わうことが優先なのか、カップを注文。見た目も美しいのですが、味もピカイチ。
旅行中、何度かジェラート食べましたが、ここのがいちばん美味しかったです♡
定番に紛れて独創的な味のものもあります。何種類も重ねられるので、ぜひチャレンジを。
コインランドリー問題完結
そろそろホテルへ戻ります。まずは洗濯物を確認しに! 無事乾燥終了し、誰かさんが中身をかごに出してくれてました。下着もいっぱい入っていたのにごめんなさい。

ペルシャ料理
イタリアンと迷ったのですが、レビューやメニュー写真に惹かれて晩ごはんはペルシャ料理にしました。ホテルから徒歩圏のShabestanというお店です。
グリルを中心に頼んだのですが、夫はラムが好きで、煮込んだものがあったのでそれも。あと豆料理とか頼みましたが、どれも美味しかったです。少なめに頼みましたが、やはりかなり量があってデザートは無理でした。(私はバクラワが好きなのです)
ラムは写真のとおり、ほろほろの状態で、夫が大絶賛。バングラデシュのカレーにも似たようなものがあり、好物なので、とっても気に入ったようでした。
明日は、ナポレオンの世界に触れに出かけたいと思います。
Commentaires