
しばらくショッピングの後、明日は朝が早いのでモノプリでご飯買って帰ろうってことになりました。
こういうとき、知らない街なので「吉野屋だったらすぐ出てくる」みたいなことが分からないのが困るんですよね。のんびりしたお店だと注文して料理して勘定して..までに時間がかかりすぎて、スーツケースに荷物を入れるのが深夜になってしまう…。自分の作業が遅い時間になるのはまだいいのですが、子どもは眠くなると動きが鈍くなるから^^;
こうしてみると、海外から観光にくる外国の友人がセブンイレブンで夕飯を買ってしまう気持ちがようやく分かってきました。
最大の難関は、ホテルの部屋に電子レンジがないこと。なるべく温め直さなくてもおいしく食べられそうな、ボリュームのあるサラダ類などを買っておきました。
せっかくモノプリ来たし、とお土産用のお菓子なんかも見ていたのですが、下の子がトイレ行きたい、と。お店の人に聞いたら「この中には無いのでCitadiumにあるんじゃない?」
さっきまでCitadiumにいたんだけど(上の写真はCitadiumで撮ってきました)、もう一度戻ってみる。で、聞いたら「プランタンへ」と。で、さらにプランタンまで戻りました。
無事トイレを済ませて地下鉄に乗り、ホテルへ。最寄り駅からホテルへ戻る途中で、昨日は開いてなかったパティスリーが開いていたのでエクレアを買って帰ります。夫がモノプリでエクレアを買っていたので、部屋に戻って食べ比べ。味にかなりの差が。残念ながらパティスリーの名前が分かりません。
モノプリの名誉のために付け加えておくと、夫は出張のときにモノプリのデリでカレーを買ったことがあるそうです。電子レンジのあるホテルの部屋で食べたところ、美味しかったそうです。(注:うちの夫はインド系ですので、間違いないと思います。)
部屋で食事して、子どもたちは興味がないというので部屋に置いて、夫と私はラウンジへ軽く飲みに。
明日は早朝便でミラノへ発つため、フロントにタクシーの手配をお願いして部屋に戻りました。
Comments